陽だまり                                       

FC2BBS 

197975
                      
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/15 (Tue) 05:28:39

生れて始めての大相撲をマス席で見る事が出来ました、新しいIGアリーナのこけら落としの二日目あっと言う間の二時間臨場感を楽しみました。
迎えの車で自宅から45分で会場へ高速経由で着いたが実に速いですね。
もう行くことは無い経験ですが娘夫婦のお誘いに感謝です。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/14 (Mon) 04:54:45

今朝は涼しくて目が覚めた・・・ぐっすりと眠れて気持の良い朝を。

昨日大相撲名古屋場所が始まり今日は娘夫婦の招待で始めて本場所を見る機会を得た。

昨日の試合はパソコンでしか確認出来ず童画で朝確認したが森下は素晴らしいですね佐藤は当然だが大山も頑張れと言いたいね。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/14 (Mon) 17:07:22

大相撲名古屋場所の本場所は如何でしたか。
お相撲好きの三太さんですから、それはそれは感激されて楽しまれた事と思います。 (*⌒ー⌒)☆

大阪は時々夕立がありますが、思った程なかなか涼しくなりません。
涼しくて目が覚めたってうらやましいです。
寝れる時にしっかり寝てくださいね。(^ー^* )フフッ♪

野球が上手く中継されない時は、さみしいですね。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/13 (Sun) 05:50:40

先日購入したブレンド米だが不味いので寿司にすれば何とか食べられと思い昨日は寿司を作り鮪を買い握り寿司を昼食に夕食はちらし寿司にして食べたが先ずは美味しく食べられた。
今日はカレーかチャーハンにしようかな?しばらくは我慢をしながら料理に工夫しよう。

昨日はなんとか勝ちましたね・・・。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/13 (Sun) 14:43:26

備蓄米スーパーの一店舗で見かけましたが、他の店舗では全く見かけません。

備蓄米を放出された割には並んでいるお米は、値段が下がらないまま高い気がしますね。

値段で選んでも買って食べてみないと味がわからなくて、困ります。

昼食に鮪の握りだなんて、三太さんならではのメニューですね。さっと作られるのがうらやましい。

何とか逆転勝ちしましたね。
大山選手の反省点として、3塁とホームで挟まれアウトになった・・・あそこで行ったり来たり粘りが足りなかったので、2塁がアウトに。
猛反省したようですよ。 ゲームを見ていても分かりましたね。
簡単にアウトになったらあかんよ~ってね。
ムクゲを有難うございます。
タイタンピカスです。

追伸
今夜の最後の場面。
森下選手の見事な本塁返球で、走者をさし試合終了しましたね。
森下選手の強い肩に助けられ、佐藤選手のホームランなど最高でした。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/12 (Sat) 05:12:08

今朝の夜明け前の中天に輝く満月が・・・。

六甲山の氷室を開けたら20トンの氷が全部解けていたとのニュース?温暖化の影響で。
子供の頃の思い出に夏で馬車に引かれて運ばれる冷たいむしろに触れて涼を頂いた思い出す

村上がまさかの6失点ノックアウトで連勝ストップに。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/13 (Sun) 02:45:24

満月が綺麗ですね。
今午前2時30分頃です。
部屋から夜空を見上げましたら、綺麗なお月様が輝いていますが、こんなふうに写真に撮れませんので眺めただけです。

場所によっては、馬車が働いていたのですね。
私の年代の富山での馬車は、見たことがなかったです。
懐かしい思い出ですね。

息子達が子供の頃から見れば随分気温が高くなって、有名な六甲山の氷室の氷が溶けてしまう程の暑さなんですね。

セミの抜け殻2〜3匹とクマゼミを一匹見ましたが、まだ鳴き出しません。

一敗のあと勝ち星がついて、ホッとしました。
ズルズル連敗になると嫌です(*^^*)

満月をありがとうございます。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/11 (Fri) 04:46:02

昨夜も熱帯夜…湿度も高く不快指数はピークだがエアコンは切られ目覚めたが家内は寒いと言いおまけに窓を開けたが雨が降り始め閉められて我慢し眠りはしたが倦怠感はピークに。
間もなく土用丑の日が来る・・・私はうなぎにとろろを混ぜて頂くがこれが実に美味いし消化にいい。

もうだめかと思えば逆転し独り勝ちで優勝街道まっしぐら。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/11 (Fri) 13:36:17

お二人の体感温度が違うのですね。
エアコンが切れても部屋の湿気が少ないので、窓を開けずに三太さんの身体は扇風機がいいのではないでしょうか。

土用丑 うなぎにとろろ汁をかけるの美味しそうですね。
私もこの食べ方をしてみますね。

タイガースは快調で、なんか怖いです。
半夏生をありがとうございます。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/10 (Thu) 05:10:45

画像は鳳来寺百合(ヤマユリ)ですが大きくて豪華です。

連日の猛暑にへとへとですが来週には戻り梅雨とかで雨が期待出来そうな気配?
雨が降らないので樹木も草もしおれて可哀想なくらいなので期待しています。

運よく地震が能登地方に起きて??おまけにたまなんとかと珠洲さえ読めない?
これが国の選良と呼ばれる議員とはなんとも情けないですね。

とうとう10連勝で貯金独占して優勝マジックが出そうに。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/11 (Fri) 02:37:32

山百合は、とても豪華ですね。
金剛山など歩いていましたら、香りがすごくてここで咲いているよ〜って、知らせてくれます。

運よく地震が〜〜って、どういう事でしょうね。
能登の中でも「珠洲市=すずし」がひどかったのに読めない?

それに市長の自分が30年程前に住んでいた三田市(兵庫県)のお米がまず
かった〜〜等、とんでもない事を言う人もいるし。

三田市に友達が数人います。
以前は山手で田舎方面だったと思います。
今は大阪まで1時間もかからない便利な高級住宅地になり羨ましい場所です。
お米は多く生産されていると思います。
友達皆きっとひっくり返って怒っていると思いますね。

国のトップや市のトップの存在なのに言葉に他人を思いやる気持ちがありませんね。

11連勝してしまいましたね。
森下選手や佐藤選手を始め良く働く事\(^o^)/

山百合をありがとうございます。
庭からコエビソウです。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/09 (Wed) 04:49:58

夏になると出て来るヤモリだが虫を処理してくれる大事な生き物ですが、良く見ると可愛いですね。

大学卒業証書で辞める市長さん???どうでもいいが肩書なんて大事なのかね。

破竹の9連勝・・・負けないタイガース??。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/10 (Thu) 01:41:25

ヤモリは特にガラスに張り付いた吸盤が可愛いです。
男の子ばかりを育てたものですから、色々な生き物を飼った経験があります。
家の中のクモや庭のクモの巣なども払わない様にしています。
蚊などが引っかかります。
それにカマキリも庭では大切に見守ります。(*^^*)

肩書うんぬんというより学歴とか肩書などを偽った為の様で、周りが許さないのでしょうね。

10連勝になりました。
後がガタンと来ないかが心配です。
可愛いヤモリ君をありがとうございます。(^o^)
庭からエアープランツです。  

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/08 (Tue) 05:07:51

昨日は令和7年7月7日で7・7・7の三つ揃い、とくべつの鉄道の切符などイベントが。

以前は暑い日でも外の作業を汗をかいてしたものですが歳を重ねてもう出来ないが
90歳で外で倒れて熱中症で死亡したとか???自殺行為ですね。

中野選手ねまあお休みするのもリフレッシュ出来ますよね。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/09 (Wed) 02:47:25

9連勝になりましたね。
この暑い中で選手も応援団も大変な事と思います。
エアコンのきいた部屋での観戦は、快適ですが。

ドームが本拠地の選手と甲子園の様に
暑い本拠地とでは選手の疲労がちがうでしょうね。

珍しいキツネノカミソリをありがとうございます。
庭からヤマホロシです。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/07 (Mon) 04:47:06

掘って掘って掘りまくれとトランプさんがお膝元のテキサスで大洪水が起きて死者も出てこれ以上温暖化は止めないと地球が壊れてしまいそうに?。
猛暑は厳しいです・・・お隣の豊田市では37.7度に当市では36度と少し低いが暑いです。

お清めの塩?でも負けてお気の毒様。

佐藤も凄いが森下はもっと凄いね。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/08 (Tue) 01:16:01

7月7日は最高気温で、とても暑かったです。
二階の天井裏に大型の排気ダクトを取り付けています。
日中のダクトは高温になります。
何時もは午前1時ごろにはダクトはぬるくなり電源を落とします。
でも今まだ温くて、付けたまま。
自室は34℃で、即エアコンです。

オールスター選手投票で、森下選手が1位の様ですね。楽しみです。
でも今のところ、中野選手が入ってない。なんか残念です。

綺麗なお写真ですね。ありがとうございます。
庭から黒鬼灯です。

❇️清め塩は、映像で流れたものです。
スマホで撮り切り取りをしました(*^^*)

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/07/06 (Sun) 05:32:53

富士山の登山が始まりましたが相変わらずの外人さんたち上半身裸や軽装での登山者が多いとか?
下界は猛暑でも山頂は冬ですよね落雷など危険もあり馬鹿もいい加減にして貰いたいね。

控えで我慢していた熊谷君スタメンで大活躍??面白いですね。

Re: 三太さん - yuko

2025/07/07 (Mon) 01:27:10

富士山登山の外国の方の服装を私も見ました。
短パンにサンダル履きの方もあって、驚きです。
登山口では登山料を払うゲートがあって、そこである程度の装備規制をしなければなりませんね。

8連勝になりました。
昨日横浜の山本祐大キャッチャーのサインを見ましたものですから、今日は祐大選手の応援をしてしまいました。

それにしても横浜ベンチ前には清め塩が盛られて、びっくりです。
拡大しましたので、ボケていますが~~
綺麗な朝顔を有難うございます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.