裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/05/08 (Thu) 05:12:36
カキツバタは在原紀平の歌で有名です。
老境に入り日ごとあれこれ毎日何するでなく暮れていき仕事に追われ過去の日々が懐かしくた甦る・・・
この空しさも試練としてお金をかけず出来ることをと風呂場のあかとりをしたり庭の草抜き樹木の整理など
出来る事を毎日しているがぼ~うとしているよりボケ防止になるかも知れない???。
人生最後とは??日本人の寝たきりはアメリカの5倍スエーデンの10倍だそうです医学の進歩がなせる技ですが
ピンピンコロリと死ぬことはなかなか難しいさりとて事故で死ぬのも嫌だし寝たきりで死ぬのも迷惑をかけるので
選り好み出来ませんがある日突然死にたいですね。
Re: 三太さん - yuko
2025/05/09 (Fri) 02:41:20
カキツバタの咲く季節ですね。
カキツバタは花が開く時、ポン!って音がします。
学生時代は、金沢で過ごしました。
学校と学生寮の間に兼六園がありましたので、早朝カキツバタを観察に。
その頃は兼六園は入園無料でしたので、通学路にしていました。
カキツバタで、学生時代の若かった頃を懐かしく思い出しました。
私にとりまして、特別な花です。
ありがとうございます。