裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/19 (Sat) 05:03:53
俳優で日本人初の北極点到達の和泉雅子が死亡77歳・・・
勉強がきらいでタレントになれば学校が休めるとかでなったとか??
南極にも到達し北極点も目指した面白い女優さん。
Re: 三太さん
- yuko
2025/07/20 (Sun) 01:05:33
和泉雅子さんと言えば、吉永小百合さんと松原智恵子さんの日活3人娘でした。
高校生の頃、母の仕事の知人から映画館の無料チケットが私に回り、通学帰宅途中に通る映画館でよく映画を見ました。懐かしいです。
今夜の巨人戦
10回裏はどうなる事かとハラハラでしたが、耐えて11回表で佐藤選手と坂本選手のホームランで4点入り勝ちましたね。
丁度バックネット裏で佐藤選手のタオルを持って応援していた小学生が、佐藤選手が打った瞬間に「入った!!」と片手を上げて喜ぶ姿がとらえられて、感激が2倍になりました。
タチアオイをありがとうございます。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/17 (Thu) 06:02:40
昨日は嫌がる家内の健康診断でクリニックへ年に一度の検診だがして置けば安心出来る。
家内は最近よく鍵を何処へ置いたか忘れてしまうので心配ですね???。
外国人の観光客が1~6月までに2000万人とか消費額が4兆円を超して最高に。
Re: 三太さん - yuko
2025/07/18 (Fri) 02:23:12
私も数日前、健康診断に行ってきました。
長年に渡り市からの健康診断と有料の胃カメラ・肺がん・大腸がん検査をしてきましたが、胃カメラは2年に一度と言うので今年は胃カメラなしです。
胃カメラ無しって不安ですが、無いと健診は簡単と言うか楽というかです。
奥様の物忘れは、誰しもよく似ている状態かもですよ。
私もカバンの中に鍵を入れる場所が一定していなくて、カバンをごそごそする事が多くなりました。(*^^*)
今夜は涼しくて、午前2時過ぎ自室は28と就寝時のエアコン設定並みです。
ありがとうございます。
庭からコエビソウです。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/16 (Wed) 05:19:26
7月も半ばになり戻り梅雨の雨に樹木も潤い各地では突風や大雨で被害も出たが当地は恵みの雨に。
あれこれやりたいこともあるがなかなか手が付かず日々の雑事に悶々と過ぎて行く。
食事のことでだけでも朝昼晩と気苦労に追われて趣味を生かしきれず困惑。
たまには負けてもいい薬かもですね貯金はたっぷりありますからね。
Re: 三太さん - yuko
2025/07/16 (Wed) 16:53:55
時々降る十数分の雨ですが、畑や庭を潤して助かります。
降りすぎる場所では、大変ですね。
なんやかんやとあって、一日って短いですね。
病院などの予定のある日は、時間がかかったりすると帰宅後はクタクタの上にすぐ台所作業が待っています。
もう無理はききませんので、ちょっとコーヒー一杯を飲んでからです。
65歳まで仕事を持っていたころは、まだ若かった?
買い物に途中バスから電車に乗り継ぐ間に高島屋デパートの食料品へまっしぐら。
ラッシュの中を帰宅して、家の中でも往復の用事をこなしながら食事支度と・・・若かったなぁ(@_@;)
有難うございます。
野球 負けたら私もシーンとしています。アハハ~
エアープランツです。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/15 (Tue) 05:28:39
生れて始めての大相撲をマス席で見る事が出来ました、新しいIGアリーナのこけら落としの二日目あっと言う間の二時間臨場感を楽しみました。
迎えの車で自宅から45分で会場へ高速経由で着いたが実に速いですね。
もう行くことは無い経験ですが娘夫婦のお誘いに感謝です。
Re: 三太さん - yuko
2025/07/16 (Wed) 01:35:21
わぁ〜すごい!すごい!
娘さん御夫婦の送迎付きの至れり尽くせりで、滅多に観ることの出来ない大相撲を楽しまれた事がひしひしと伝わってきました。
当分の間は、余韻を楽しんで下さいね。\(^o^)/
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/14 (Mon) 04:54:45
今朝は涼しくて目が覚めた・・・ぐっすりと眠れて気持の良い朝を。
昨日大相撲名古屋場所が始まり今日は娘夫婦の招待で始めて本場所を見る機会を得た。
昨日の試合はパソコンでしか確認出来ず童画で朝確認したが森下は素晴らしいですね佐藤は当然だが大山も頑張れと言いたいね。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/13 (Sun) 05:50:40
先日購入したブレンド米だが不味いので寿司にすれば何とか食べられと思い昨日は寿司を作り鮪を買い握り寿司を昼食に夕食はちらし寿司にして食べたが先ずは美味しく食べられた。
今日はカレーかチャーハンにしようかな?しばらくは我慢をしながら料理に工夫しよう。
昨日はなんとか勝ちましたね・・・。
Re: 三太さん - yuko
2025/07/13 (Sun) 14:43:26
備蓄米スーパーの一店舗で見かけましたが、他の店舗では全く見かけません。
備蓄米を放出された割には並んでいるお米は、値段が下がらないまま高い気がしますね。
値段で選んでも買って食べてみないと味がわからなくて、困ります。
昼食に鮪の握りだなんて、三太さんならではのメニューですね。さっと作られるのがうらやましい。
何とか逆転勝ちしましたね。
大山選手の反省点として、3塁とホームで挟まれアウトになった・・・あそこで行ったり来たり粘りが足りなかったので、2塁がアウトに。
猛反省したようですよ。 ゲームを見ていても分かりましたね。
簡単にアウトになったらあかんよ~ってね。
ムクゲを有難うございます。
タイタンピカスです。
追伸
今夜の最後の場面。
森下選手の見事な本塁返球で、走者をさし試合終了しましたね。
森下選手の強い肩に助けられ、佐藤選手のホームランなど最高でした。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/12 (Sat) 05:12:08
今朝の夜明け前の中天に輝く満月が・・・。
六甲山の氷室を開けたら20トンの氷が全部解けていたとのニュース?温暖化の影響で。
子供の頃の思い出に夏で馬車に引かれて運ばれる冷たいむしろに触れて涼を頂いた思い出す
村上がまさかの6失点ノックアウトで連勝ストップに。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/11 (Fri) 04:46:02
昨夜も熱帯夜…湿度も高く不快指数はピークだがエアコンは切られ目覚めたが家内は寒いと言いおまけに窓を開けたが雨が降り始め閉められて我慢し眠りはしたが倦怠感はピークに。
間もなく土用丑の日が来る・・・私はうなぎにとろろを混ぜて頂くがこれが実に美味いし消化にいい。
もうだめかと思えば逆転し独り勝ちで優勝街道まっしぐら。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/07/10 (Thu) 05:10:45
画像は鳳来寺百合(ヤマユリ)ですが大きくて豪華です。
連日の猛暑にへとへとですが来週には戻り梅雨とかで雨が期待出来そうな気配?
雨が降らないので樹木も草もしおれて可哀想なくらいなので期待しています。
運よく地震が能登地方に起きて??おまけにたまなんとかと珠洲さえ読めない?
これが国の選良と呼ばれる議員とはなんとも情けないですね。
とうとう10連勝で貯金独占して優勝マジックが出そうに。
Re: 三太さん - yuko
2025/07/11 (Fri) 02:37:32
山百合は、とても豪華ですね。
金剛山など歩いていましたら、香りがすごくてここで咲いているよ〜って、知らせてくれます。
運よく地震が〜〜って、どういう事でしょうね。
能登の中でも「珠洲市=すずし」がひどかったのに読めない?
それに市長の自分が30年程前に住んでいた三田市(兵庫県)のお米がまず
かった〜〜等、とんでもない事を言う人もいるし。
三田市に友達が数人います。
以前は山手で田舎方面だったと思います。
今は大阪まで1時間もかからない便利な高級住宅地になり羨ましい場所です。
お米は多く生産されていると思います。
友達皆きっとひっくり返って怒っていると思いますね。
国のトップや市のトップの存在なのに言葉に他人を思いやる気持ちがありませんね。
11連勝してしまいましたね。
森下選手や佐藤選手を始め良く働く事\(^o^)/
山百合をありがとうございます。
庭からコエビソウです。