裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/02/07 (Fri) 08:02:46
雪国の暮らしは危機的な状況ですね、父母が飛騨の古川や神岡で暮らしたのでよく聞かされましたか冬は大変ですよね。
それにしても今年の寒さは異常ですね雪はなくとも冷たさが身に沁みます。
Re: 三太さん - yuko
2025/02/08 (Sat) 01:01:52
今年の寒波は、異常ですね。
低い気温の上にゴーゴーと風が吹き荒れて、積りはしませんが粉雪が横殴りに降ったり。
富山も随分積もり車があちこちで動かないをテレビで見ました。
小学生から登校前は朝の雪かきからスタートの毎日でした。
私が富山を離れた頃から、家の前の道路は融雪装置がついて随分楽になったと母が話していた事を思い出します。
土曜日は京都まででかけますが、この寒さで防寒に頭がいたいです。
お休みなさい。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/02/06 (Thu) 07:49:31
故郷の富山は大雪で大変な様子ですね。
とても寒いですね、外へ出るのが辛くて閉じこもりです。
Re: 三太さん - yuko
2025/02/06 (Thu) 17:58:05
成金草の花が、よく咲いていますね。
成金草は何株も庭にありますが、花が咲きません。
どうしたら、こんなに咲くのでしょうか?
富山の雪の様子はライブカメラでみますが、刻々と積り大変。
大阪も近年にない寒さで、庭のバケツにはった1cm位の厚みの氷が夕方になっても解けません。
寒いですが何かとごそごそ用事があって、じっとしているわけにもいかず動いています。
(*^^*)
ありがとうございます。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/02/05 (Wed) 06:11:10
気になるニュースにマイクロプラスチックの人体に影響する問題、処理できず劣化により空中に飛び知らないうちに人体の血液に入り動脈硬化の原因になるとの研究で発表されている。
数年に一度の寒波で各地で大雪のニュース・・・当地はまだ雪は降りませんが寒くてブルブルと震えています。
Re: 三太さん - yuko
2025/02/06 (Thu) 06:51:41
大寒波で雪国は急激な降雪でたいへんな事になっていますね。
大阪の昨日は風に吹かれた粉雪が瞬間舞って、近年にない寒さになっています。
マイクロブラスチップ問題は、海や人体まで大変な事ですね。
一人一人が、きちんと処理したいものです。
ありがとうございます。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/02/03 (Mon) 07:02:10
食料品の値上がりが止まらない特にお米が買いだめによってか生産農家にすら品薄傾向で無いし高い。
間もなくバレンタインだが高級品はとんでもない値段になるそうです、我われには無縁のショコラなのでいいが。
温暖化の影響でココアやコーヒーまで不作です、今世紀末には氷河氷山が解けて水位の上昇で消える島や国まで消えそうに。
節分の昨日自作の巻きずしを作りましたが肝心の干瓢が店にないのであちこち探して見つけたが高いですね。
Re: 三太さん - yuko
2025/02/04 (Tue) 01:50:58
物価高で、とても生活が大変です。
食料品は何もかもが値上がりで、入っている中身も少なくなっています。
お米には買いだめもあるかも知れませんが、他に何かからくりがある様ですね。
もうけている所では、もうかっている。
ありがとうございます。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/01/31 (Fri) 05:37:35
埼玉の道路陥没事件で大きな穴に拡がり運転手の救助もはかどらない、2次被害の懸念もあり難航中。
老朽化の下水設備で今後各地で起きる可能性も心配されるが私の前の道路も10年ほどまえに工事がありましたが
それほど大きな管ではないのであのような事は起きないでしょうが都会では心配ですね。
Re: 三太さん - yuko
2025/01/31 (Fri) 13:57:19
埼玉の道路陥没事故はトレーラーが巻き込まれて、大変な事です。
二次災害も懸念しますが、トレーラーの後ろ部分を早い段階で吊り上げられました。
疑問に思うのは、運転席の人命が先だと思うのです。
色々あって、人をクレーンで吊り上げるのは法律違反とか。
でも大臣か誰か知りませんが、日本のトップの許可を得て運転席を持ち上げ人命救助が出来たはずと言われています。残念なことですね。
家の前の下水管はかれこれ40年程経っていると思いますが、
1月入った頃から順次マンホールを一カ所ずつ蓋を開けて点検が進んでいます。
今思えば、点検は大事なことですね。
珍しいウエストリンギアです。
これまた珍しい苺の木の下で、咲いていました。
裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太
2025/01/30 (Thu) 06:12:23
森永卓郎が67歳で死亡のニュースに最後までガンに侵されながら頑張り続けたが末期では無理でしたね。
中居のフジに続いてTBSでも生島ヒロシがセクハラでドミノみたいに降板のニュースに民放界は他人ことでは済みそうにない泥沼に
まだまだ他にも出そうなタレントがびくびくしている模様に腐った芸能界に喝を言いたい。
Re: 三太さん - yuko
2025/01/31 (Fri) 01:55:52
綺麗な鳥ですね。
ジョウビタキでしょうか。
庭では2〜3日前までたくさん赤い実が付いていたクリスマスホーリーの実が、ちょっと留守をしている間に全部食べられてしまいました。
犯人はきっと大型のあの子です(*^^*)
ありがとうございます。