陽だまり                                       

FC2BBS 

218806
                      
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/25 (Tue) 04:44:32

紅葉の見ごろですがコロナ以来観光など無縁になり久しく出掛けないがどこも賑わっているみたいですね。

リタイヤしてからあちこち行けると思いましたが疲れるので出不精になり諦めました。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/24 (Mon) 05:31:49

我家では食べ残しはゼロ生ごみは殆んどなしですね。

世の中では捨ててる食材はとても多いみたいですね。

今日は相撲の話題ですので画像は貴女の思い出を。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/24 (Mon) 20:59:44

あら~~コスモスに有難うございます。
こうしてコスモスを見ると風にゆれて躍動感がありますね。

生ごみと言えば、今はミカンや柿の皮が多いですね。
それとジャガイモの皮や里芋の皮に卵の殻とコーヒーかすも良く出ます。

生ごみは、今まで収集車に出した事はありません。
大きい植木鉢に生ごみと土を入れて混ぜていっぱいになったら半月ぐらいで卵の殻以外は全部腐葉土になります。

庭の木々や葉っぱ類もいい腐葉土になりますね。モクレンの葉も1年位いナイロン袋で寝かせておくとすっかり腐葉土化します。

高野山の蛇腹道の紅葉です。
とてもいい時でした。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/23 (Sun) 05:23:51

好き嫌いは誰でもあるが出された料理を手をつけず食べない私は出されたものは嫌いな物でも我慢をして文句も云わないのだが
相方は文句は言わないが食べない、仕方ないのでラップして明日自分でたべることにしたが我儘な相方ですね。

Re: 三太さん おはようございます - yuko

2025/11/23 (Sun) 06:14:13

あらあら好き嫌いがあるって、大変ですね。
幸いな事に主人も私も嫌いな食べ物が全くありません。

当然で息子達も全く嫌いな食べ物は無くて、食べ物に関してなんでも食べます

しいて言えばパクチーを山程食べるとテレビ等で言っている人がいます。

食事に行って添えとして出された分は食べましたが、カメムシの匂いの薬味の様な物は好んで買いませんね。
買わないのは、パクチーだけです(*^^*)

ここの所、畑のさつまいもの葉の茎を食べ尽くし、今はピーマン・パプリカ・鷹の爪の葉を全部ぽうずにするくらい摘み取り佃煮風の食材に。

ギンナンは茶碗蒸し用に割ってむいて冷凍したり、これから植える芽がでだしたニンニクの皮むき頂いた渋柿の皮をむいて干し柿に。
今年は薄く輪切りにして干した柿チップも作りました。
とても美味しいです。

食材を無駄なく使いきるにはどれもこれも手仕事に
時間がかかり大変ですが美味しいです。。

ありがとうございます。
落ちているギンナンです。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/22 (Sat) 05:13:28

子供の頃山でクヌギの実を拾った時の記憶が甦った大きくて栗の半分ほどだが里では見られないので感激した。

クマの好物の山の木の実が少ないのであちこちに出現し東京の高尾山でも警報が出た秋田ではイオンの店にも出たが
店員がバリケートを巡らして最後は駆除された、クマにはお気の毒だが仕方あるまい。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/23 (Sun) 05:47:02

近くの副池公園を歩くとドングリ等の木の実がいっぱい落ちています。
どんな種類何の実かよく観察してなかったです。
今度から拾ってみますね。

ありがとうございます。ハナミズキです。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/21 (Fri) 04:52:58

今朝もとても寒いですね~~~冬本番ですね。

若い頃帯状疱疹にかかり大変な思いをしたことがあるがチクチクと痛いので困ったことを思いだしますが
調べると高齢者に多い病気だとのこと?ウイルスが原因なので気をつければうつることはなさそうです。

昨日は3ヶ月ぶりに床屋さんに行きましたが頭が軽くなり耳のあたりのむずがゆさが無くなり快適に。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/21 (Fri) 21:15:40

え~~帯状疱疹を経験されたのですか~~痛くて痛くて大変な事と聞きます。

帯状疱疹の原因は水ぼうそうと同じ水痘帯状疱疹ウイルスと昔から言われていますね。
子供の頃、水ぼうそうに感染した時のウイルスが身体に住み続ける。

コロナウイルスとの関連もあって、近年帯状疱疹が増加しているそうですね。

お茶の花です。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/20 (Thu) 04:41:22

170棟の燃える大分の家事は物凄いですね強風にあおられて離島にまで飛び火して大惨事多数の被災者が。

今朝も寒いですね~~~ぶるるる。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/21 (Fri) 20:17:10

強風にあおられ170棟もの大規模火災は、大変な事ですね。
数年前に大分臼杵市を旅しました。
広い大分県、場所こそ離れているとは言え心が痛みます。

何年か前の糸魚川大火災の様に自然災害と認められれば良いですね。

錦織公園のツワブキです。有難うございます。

裕子さん、おはようございます。 - 三太

2025/11/19 (Wed) 05:50:09

今朝は一段と冷え込んでさむいですね~~~。

全勝の大の里に土がつき義ノ富士が大金星を上げた、1敗の大の里に安青錦そして2敗の豊昇龍が優勝争いに。
残り5日間目が放せない状況に。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/19 (Wed) 15:49:30

朝夕は寒いですね。
今日の日中は暖かで、外で動くと一枚ぬき二枚ぬきしていました。

相撲は見ないので全く分かりませが、眼が離せなくてドキドキ ハラハラ楽しみですね(@_@;)

副池公園のメタセコイヤです。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/18 (Tue) 05:50:34

電気ポットのお湯が匂いが強くてお茶が不味い?安いものを数年前に購入したが寿命が5年だと言う、
新しい匂いの出ないポットの購入をしなくてはと思うが色々比べてみないといけませんね。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/19 (Wed) 15:41:59

電気ポッとね~~
どうしてもポットの中にお湯が少し残っているところに継ぎ足し継ぎ足しますので、美味しくない。

私はもう20年程前に電気ポットをやめました。
ちょっと欲しい時にそれでは不便ですので、
シンプルなポットにしました。(これも時々買い替えています)
朝と夕方に沸かしなおしをします。

コーヒー豆をを手動で引いてコーヒーを入れる夜bは新しくコーヒー用のヤカンで沸かします。

美味しいお茶やコーヒーを飲もうと思ったら、手間がかかりますね。

副池公園のピラカンサです。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/17 (Mon) 05:40:35

ご近所では顔を見せない人が増えて随分と静かで寂しいですね、居なくなる人病に臥せる人どなど。

幸い我が家は二人とも元気ですのでいいですが。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/17 (Mon) 20:55:37

千両や万両などが色付いて、なんやかんやと冬ですね。
たくさん実が付いて、きれいですね。

近所は住み付いて50年程の家庭ばかりで、子供も育ちひっそりしていました。
でも昨年、私の家と駅の間にあった私有地の公園が開発され何十軒と家が建ちました。

若い家庭ばかりで子供達の賑やかな黄色い声が聞こえたり、隣接する家の子供さんと二階のベランダの物干しから話す事もあって、嬉しいものですね。

裕子さん、おはようございます・・・。 - 三太

2025/11/16 (Sun) 05:43:48

今朝の外気は8度室内は10度で冬が益々近づいてきました。

暇をつぶしての竹トンボとバランストンボを5個作りましたがバランスのとり方に苦労をしたがもうやめにしました。

Re: 三太さん - yuko

2025/11/16 (Sun) 18:36:47

今日は早朝より出かけていました。
とても寒くて、薄いダウンジャケットを引張り出しました。
でも日中は暖かくて、ジャケットの必要が無かったです。

ムラサキシキブが大きくて、綺麗な色でかわいいですね。
庭からツワブキです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.